趣味のクラフト・ツーリング・手ぬぐい集め&登山

趣味のクラフトと、883ツーリング日記&ご当地手ぬぐい収集の日々を記録していきたいと思います。2022年には登山&一眼レフ始めました。

手ぬぐい集め 旅行

青春18切符の旅~名古屋⇒京都~④ SOUSOUにて、鳥獣戯画の手ぬぐい購入

投稿日:

京都の町は歩いているだけで楽しいものです。
手ぬぐい屋さんも集まっていますし、和物雑貨店さんもたくさんあります。本当にお金がいくらあっても足りないくらい。。。

ということで、SOUSOUにて狙っていた鳥獣戯画の手ぬぐいを購入してきました。

sousou手ぬぐい

とってもかわいい!!色使いのせいなのか、なんだか今風な感じでおしゃれ。

sousou手ぬぐい

こちらの手ぬぐいは、伊勢木綿を使用しているそうで、手にとってみるとわかるのですが、他の新品の手ぬぐいに比べてすでに柔らかいです。
店頭にあった見本の手ぬぐいは、本当に柔らかかったのでびっくり。使えば使うほどふっくら柔らかになると思うと、使うのが楽しみです。

しかし。。。やっぱり使うのがもったいなくて、ひとまず飾ろうかなぁと考え中です。

ちなみに、こちらの手ぬぐい以外にも2枚購入しました。旅先では財布が緩みますね~・・・店頭の手ぬぐいはどれもおしゃれで素敵でしたし、店員さんの対応もすごくあたたかくて、ついつい買いすぎてしまいました。
アウトレットといいますか、ほつれがあったり染めがにじんでいるものは、10%オフになっていましてお値打ち感がありました。普段使いには全く問題がないので買おうかと思いましたが、4枚目になってしまうので断念・・・

京都限定の手ぬぐいもいくつかあったので、京都土産にもってこいだと思います。
もちろん、京都限定の手ぬぐいも購入しましたので、後日ご紹介します。

ではでは。

-手ぬぐい集め, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

2017年、夏の青春18切符の旅 ~名古屋⇒横浜~ 濱文様熱海手ぬぐい

今年(2017年)に、約15年ぶりくらいの青春18切符の旅に行ってきました。 目当ては、横浜でのポケモンイベントでしたが、久々の青春切符での旅でしたのでかなりワクワク。ポケモンイベント&手ぬぐい収集は …

自作手ぬぐい

手ぬぐい作りに初チャレンジ①

すっかり手ぬぐいにはまってしまった私です。いっそのこと、手ぬぐいを作れないかなぁ~と思いまして、手ぬぐい作りに初チャレンジしてみました。 まず、近所の呉服屋さんで和さらしを購入。 幅が約30センチ×9 …

朔日餅包装紙柄のてぬぐい

伊勢神宮おかげ横丁で手ぬぐいあつめ。朔日餅柄てぬぐい

伊勢神宮のおかげ横丁にて、手ぬぐい散策。 バイクで参拝したかったけども、あいにくの雨模様・・・近鉄電車で伊勢神宮散策となりました。 おかげ横丁は手ぬぐいの宝庫です。お金がいくらあっても足りないですね・ …

豊川稲荷のご当地手ぬぐい

豊川稲荷のご当地手ぬぐいです。 このような、THE手ぬぐい!!っていうのも味わいがあっていいですね。 レトロおしゃれな手ぬぐいです。令和の時代でも、色あせないデザイン。 豊川稲荷には、ご当地キャラクタ …

沖縄お土産のオリオンビール手ぬぐい

沖縄お土産で頂いたオリオンビール手ぬぐいです。 とってもさわやか&かわいい!!夏らしい&沖縄らしい一枚。 今の季節にぴったりなビール感満載!!の手ぬぐいですね。 使うのがもったいないですが、手ぬぐいは …




カテゴリー