趣味のクラフト・ツーリング・手ぬぐい集め&登山

趣味のクラフトと、883ツーリング日記&ご当地手ぬぐい収集の日々を記録していきたいと思います。2022年には登山&一眼レフ始めました。

手ぬぐい集め 旅行

青春18切符の旅~名古屋⇒京都~④ SOUSOUにて、鳥獣戯画の手ぬぐい購入

投稿日:

京都の町は歩いているだけで楽しいものです。
手ぬぐい屋さんも集まっていますし、和物雑貨店さんもたくさんあります。本当にお金がいくらあっても足りないくらい。。。

ということで、SOUSOUにて狙っていた鳥獣戯画の手ぬぐいを購入してきました。

sousou手ぬぐい

とってもかわいい!!色使いのせいなのか、なんだか今風な感じでおしゃれ。

sousou手ぬぐい

こちらの手ぬぐいは、伊勢木綿を使用しているそうで、手にとってみるとわかるのですが、他の新品の手ぬぐいに比べてすでに柔らかいです。
店頭にあった見本の手ぬぐいは、本当に柔らかかったのでびっくり。使えば使うほどふっくら柔らかになると思うと、使うのが楽しみです。

しかし。。。やっぱり使うのがもったいなくて、ひとまず飾ろうかなぁと考え中です。

ちなみに、こちらの手ぬぐい以外にも2枚購入しました。旅先では財布が緩みますね~・・・店頭の手ぬぐいはどれもおしゃれで素敵でしたし、店員さんの対応もすごくあたたかくて、ついつい買いすぎてしまいました。
アウトレットといいますか、ほつれがあったり染めがにじんでいるものは、10%オフになっていましてお値打ち感がありました。普段使いには全く問題がないので買おうかと思いましたが、4枚目になってしまうので断念・・・

京都限定の手ぬぐいもいくつかあったので、京都土産にもってこいだと思います。
もちろん、京都限定の手ぬぐいも購入しましたので、後日ご紹介します。

ではでは。

-手ぬぐい集め, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

石神さん手ぬぐい

三重県鳥羽の神明神社石神さん。ご当地手ぬぐい購入。

随分前にツーリングで行った、三重県鳥羽の神明神社石神さん。 ここは女性の願いを一つ叶えてくれるという、女性に人気のパワースポットです。 御朱印もいただきました。 近くのお土産屋さんの「海女の家」にて、 …

有松手ぬぐい

有松絞の手ぬぐい&エコバックを有松にて購入

先日、有松絞の産地である有松へプチ散策に行ってきました。もちろん、、、目当ては有松絞の手ぬぐいです。有松は絞染の産地として栄えた街で、現在も昔ならではの家屋が立ち並ぶ歴史情緒あふれる素敵な街です。 絞 …

手ぬぐい

中川政七商店のKINCHOコラボ「金鳥の夏日本の夏」手ぬぐい

久々の手ぬぐい記録! 中川政七商店のKINCHOコラボ「金鳥の夏日本の夏」手ぬぐいを購入しました。数量限定のKINCHOコラボということで、2枚購入~!! 中川政七商店の手ぬぐい こちらの2枚です。お …

青春18切符の旅~名古屋⇒京都~⑦ 六波羅蜜寺にて手ぬぐい購入

京都旅の後半は、六波羅蜜寺と安井金比羅宮に行ってきました。京都には何度か来たことがあったのですが、こちらの六波羅蜜寺は初めての訪問でした。 あの有名な平清盛坐像と、空也上人立像が重要文化財として展示さ …

ご当地手ぬぐい

東京観光にて!スカイツリーポケモン手ぬぐい

手ぬぐいの魅力にはまり、ご当地手ぬぐいを旅行先で探すのが旅の楽しみになっています。まだ手ぬぐい歴は短いですが、手ぬぐいがぼちぼち集まってきましたので、旅ブログ&クラフト&手ぬぐいブログをはじめてみまし …




カテゴリー