趣味のクラフト・ツーリング・手ぬぐい集め&登山

趣味のクラフトと、883ツーリング日記&ご当地手ぬぐい収集の日々を記録していきたいと思います。2022年には登山&一眼レフ始めました。

手ぬぐい集め 旅行

2017年、夏の青春18切符の旅 ~名古屋⇒横浜~ 濱文様熱海手ぬぐい

投稿日:

今年(2017年)に、約15年ぶりくらいの青春18切符の旅に行ってきました。
目当ては、横浜でのポケモンイベントでしたが、久々の青春切符での旅でしたのでかなりワクワク。ポケモンイベント&手ぬぐい収集はおまけという位置づけでした。

でも、、、現地のリアルイベントは初めてでしたので、テンション上がりまくりです。ものすごい人で、去年の鶴舞公園の熱気を思い出しました。

日本でこんなにバリヤードに囲まれる日がくるなんて、、、

ということで、なんだかんだ横浜ポケモンイベントはかなり楽しむことができました。
ただ、二日目は土砂降りの中でのイベントでしたので、船上パレードは見れず・・・ま、これも今思えば良い思い出です。

青春18切符の旅は、ひと昔前はスマホなんてなかったので、青春18切符の旅は時刻表みたりで、一般の人にはちょっとハードルが高かったような気がします。(旅慣れた人はそれが醍醐味だと思いますが)今の時代は、スマホでルートを検索するとあっという間に適切なルートが表示されるので、それに従って乗り換えすればよいわけで、かなり簡単というか、、、通にとっては物足りないのかな?
でも、誰でも青春18切符の旅を楽しめる良い時代なんだなぁと思いました。

さてさて、今回の名古屋~横浜間は、約6時間くらいの旅でしたが、本当に静岡間が長いこと長いこと・・・いつまでたっても静岡です。これは青春18切符あるあるみたいですね^^
ずっと座りっぱなしもちょっとしんどいので、中間地点の熱海で途中下車をし、ランチ&ご当地手ぬぐいをゲットしてきました。
ということで、濱文様の熱海店限定の手ぬぐいです。

熱海の風景です。これは、、、普段使いというより、飾りたい手ぬぐいですね。
もったいなくて使えない~ 素敵すぎます!

本当に素敵すぎて、9月に入った今でも観賞用にとってあります。
今思えば、、、横浜限定の手ぬぐいとかいっぱいあっただろうに、今回は1枚だけになってしまいましたが、久々の青春18切符の旅&今はやりの高級カプセル?にも泊まれたので、大満足の横浜一人旅でした。

改めて、青春18切符の旅って手ぬぐい収集にはもってこいだなぁ~と思いました。途中下車できるのが最大のメリットですね♪お目当てのご当地手ぬぐいスポットで下車できるので、収集がはかどります。

ということで、今期の冬も青春の旅、楽しみたいと思います(^^)

ではでは/

-手ぬぐい集め, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

100均手ぬぐいでティッシュカバー

手軽に買える100円ショップの手ぬぐいは、柄がかわいいの物がたくさんあります。 専門店の手ぬぐいもいいですが、コスパの良い手ぬぐいもなかなか魅力的! ただ、使用感がいまいちだったり吸水性があまり良くな …

鬼滅の刃手ぬぐい 手ぬ活!

久しぶりの投稿です。 投稿しない間も、地道に手ぬ活(手ぬぐい活動?)はしておりまして、年々手ぬぐいは増えております。 手ぬぐいとの出会いは、一期一会。 ということで、たまたま出勤前に入ったローソンで鬼 …

初めての北アルプス!燕岳登山帰りに中房温泉にて手ぬぐい購入

初!北アルプス。燕岳のイルカを目指して、2022年10月に山の先輩と登山に行ってきました。 いやあ、、、体調万全じゃないと、厳しいですね。合戦小屋まででバテテしまったので、今年リベンジを誓います! 寝 …

伊勢旅行その2 〜伊勢とこわかや手ぬぐい うまし国めぐり〜

先日の伊勢神宮おかげ横丁巡りで購入した、伊勢とこわかやのうまし国巡り手ぬぐいです。 緑と青がありましたが、なぜか青色の手ぬぐいが増えてきたので、緑をチョイスしてみました。 伊勢の主要な観光スポットや伊 …

ごんぎつねの手ぬぐい

ごんぎつねのふるさとにて、ごんぎつね手ぬぐい&彼岸花まつり

秋の彼岸花祭り&半田といったら新見南吉&ごんぎつね!ということで、彼岸花祭りと新見南吉記念館へ。 そして、久しぶりの手ぬ活。併設のショップ、café&shop ごんの贈り物 へ。 ごんぎつね手 …




カテゴリー