趣味のクラフト・ツーリング・手ぬぐい集め&登山

趣味のクラフトと、883ツーリング日記&ご当地手ぬぐい収集の日々を記録していきたいと思います。2022年には登山&一眼レフ始めました。

手ぬぐい集め 旅行

青春18切符の旅~名古屋⇒京都~① 一枚目は関ケ原手ぬぐい♪

投稿日:2017年9月11日 更新日:

青春18切符の締切が今週末にせまった9月7日、ちょっと近場ですが名古屋~京都に手ぬぐい探しの旅に行ってきました。

事前に京都の手ぬぐい屋さんをリサーチし、ひとまず有名どころの永楽屋さん~sousouさん~にじゆらさん巡りをしようと計画を立てていざ出発!

途中、関ケ原で下車をし駅前の観光案内所併設のお土産屋さんで手ぬぐい探しをしてみました。

関ケ原手ぬぐい

観光案内所は駅の目の前にあるので、大変便利です。ちょっとした時間の隙間に立ち寄れます。

関ケ原手ぬぐい

なかには、こんなにかっこいいロッカーがあります。

関ケ原手ぬぐい

ということで、いざ手ぬぐい探し!
さすが関ケ原、東軍西軍手ぬぐいを発見。どちらも素敵でしたが、とりあえず西軍手ぬぐいを購入しました。ちなみに、東軍は赤バージョンです。

関ケ原手ぬぐい

パッケージからしてかっこいいですね。表↑裏↓

関ケ原手ぬぐい

全体図はこのような感じで、家紋と武将シルエットがかなりかっこいいデザインの手ぬぐいです。手染めの品で、裏もきれいに染まっています。

関ケ原手ぬぐい

ながめているだけで楽しい手ぬぐいですね。東軍の赤バージョンの手ぬぐいも買っておけばよかったなぁ~とちょっぴり後悔。やっぱり手ぬぐいには家紋が似合います。
ちょうど関ケ原の映画も上映中なので、観光案内所には特大の撮影風景などのパネルが飾ってありました。昔はこの地で天下分け目の大合戦があったとは、信じられないくらい今は静かな関ケ原です。そのギャップがまた哀愁漂わせますね。

ということで、関ケ原ご当地手ぬぐいのご紹介でした。この後も京都でお目当ての手ぬぐいを購入できましたので、また後日ブログにてご紹介できればなぁと思います。

ではでは/

 

 

-手ぬぐい集め, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ごんぎつねの手ぬぐい

ごんぎつねのふるさとにて、ごんぎつね手ぬぐい&彼岸花まつり

秋の彼岸花祭り&半田といったら新見南吉&ごんぎつね!ということで、彼岸花祭りと新見南吉記念館へ。 そして、久しぶりの手ぬ活。併設のショップ、café&shop ごんの贈り物 へ。 ごんぎつね手 …

リニューアルした大府パーキングエリアで知多木綿の手ぬぐい購入。

先日、7月にオープンしたばかりの大府パーキングエリアにプチツーリングもかねて行ってきました。 ずいぶん長い期間工事中だったパーキングエリアがいざ、お披露目!!おしゃれスポットになってかえってきました。 …

祝40周年♪ ミニーちゃんのディズニーランド手ぬぐい!ディズニー手ぬぐい①

祝40周年♪東京ディズニーランド!! 1983年に開園してから40年ですね!ディズニーもアラフォーということか~感慨深いものがありますね。 ちょうどコロナ禍前にディズニーランドへ行ってきました。1泊2 …

沖縄お土産のオリオンビール手ぬぐい

沖縄お土産で頂いたオリオンビール手ぬぐいです。 とってもさわやか&かわいい!!夏らしい&沖縄らしい一枚。 今の季節にぴったりなビール感満載!!の手ぬぐいですね。 使うのがもったいないですが、手ぬぐいは …

ご当地手ぬぐい 名古屋モーニング

かまわぬの名古屋限定ご当地手ぬぐいです。 名古屋といったらモーニング☆ ということでモーニング柄。 コーヒー、トースト、たまご等々。 まだ他にも名古屋かまわぬ限定柄手ぬぐいはあるので、全部揃えてみたい …




カテゴリー