趣味のクラフト・ツーリング・手ぬぐい集め&登山

趣味のクラフトと、883ツーリング日記&ご当地手ぬぐい収集の日々を記録していきたいと思います。2022年には登山&一眼レフ始めました。

手ぬぐい集め 登山

お気に入りのリサラーソン 手ぬぐいを手にプチ登山へ

投稿日:2023年3月30日 更新日:

先日、お気に入りのリサラーソン手ぬぐいを相棒に、プチ登山に行ってきました。

大縣神社スタート尾張本宮山〜尾張白山〜尾張富士のルートの日帰り登山です。

このリサラーソン の手ぬぐいは、もうかれこれ6年くらい愛用しています。

2017年にこちらの手ぬぐい購入時の書き込みがあったので、やっぱり6年くらい愛用中。

もう片方の黄色ベースの手ぬぐいはいつの間にかどこかに行ってしまいました…

結構、いつの間にかなくなってしまう手ぬぐい率高いです。ブログを振り返って読むと、あー、、この手ぬぐいあったなぁ、どこ行ったんだろう、というパターンが多いです。

なので、こうして手ぬぐい記録を残しておくのはいいことですね。

思い出も蘇ります。

ということで、、、

このリサラーソン 手ぬぐい、いい感じにほつれは育っていますね〜

ただ、もっと鮮やかな赤色でしたが、洗濯機でお構いなしに洗濯していますので色落ちしてますね。 この使い込んだ感じもいい味わい。

遠くには、名古屋のビル群が見えました。

また時間があったらプチ登山楽しみたいものです。

もうだいぶ暖かいので、近所の低山から始めようかな!

私はいつも登山には手ぬぐい3枚くらい持っていきます。
汗拭き用、温泉用の身体拭き用と洗う用です。
手ぬぐい一枚でも髪から身体まで拭けるので、嵩張らなくてちょうどいい。

今年は山小屋手ぬぐいがたくさん集まりますように…

-手ぬぐい集め, 登山

執筆者:

関連記事

明智町、明智鉄道手ぬぐい。

来年の大河ドラマ!!ゆかりの地、明智町の「明智鉄道手ぬぐい」。

来年の大河ドラマは明智光秀が主人公ですね。「麒麟がくる」、今からとっても楽しみです。 今までは信長を討ったことで不名誉な武将としてのイメージが強かったですが、大河を機にイメージが変わりそうですね! と …

パンダ手ぬぐい

シャンシャンみたいなかわいいパンダ手ぬぐい♪ 

祝♪ 上野動物園の赤ちゃんパンダがシャンシャンに名前決定♪ コロコロして本当にかわいい赤ちゃんパンダのシャンシャン。赤ちゃんのうちに上野動物園に会いに行きたい。。。 ちょうどよいタイミングでいただいた …

石神さん手ぬぐい

三重県鳥羽の神明神社石神さん。ご当地手ぬぐい購入。

随分前にツーリングで行った、三重県鳥羽の神明神社石神さん。 ここは女性の願いを一つ叶えてくれるという、女性に人気のパワースポットです。 御朱印もいただきました。 近くのお土産屋さんの「海女の家」にて、 …

青春18切符の旅~名古屋⇒京都~③ 永楽屋にて、てはん(手ぬぐいはんかち)購入♪

京都は平日にもかかわらず、観光客の方で大賑わいでした。さすが、日本有数の観光都市!何回か訪れていますが、毎回新鮮です。 さてさて、とりあえず京都から祇園周辺まで約30分くらい歩いてたどり着き、目当ての …

有松手ぬぐい

有松絞の手ぬぐい&エコバックを有松にて購入

先日、有松絞の産地である有松へプチ散策に行ってきました。もちろん、、、目当ては有松絞の手ぬぐいです。有松は絞染の産地として栄えた街で、現在も昔ならではの家屋が立ち並ぶ歴史情緒あふれる素敵な街です。 絞 …




カテゴリー