趣味のクラフト・ツーリング・手ぬぐい集め&登山

趣味のクラフトと、883ツーリング日記&ご当地手ぬぐい収集の日々を記録していきたいと思います。2022年には登山&一眼レフ始めました。

手ぬぐい集め 登山

初めての北アルプス!燕岳登山帰りに中房温泉にて手ぬぐい購入

投稿日:

初!北アルプス。燕岳のイルカを目指して、2022年10月に山の先輩と登山に行ってきました。

いやあ、、、体調万全じゃないと、厳しいですね。合戦小屋まででバテテしまったので、今年リベンジを誓います!
寝不足&大荷物で完全になめていましたね・・・すみません、燕岳様。一眼レフを持って登ったのですが秒で後悔しました。
ベテランならまだしも、一眼レフ初心者&登山もほぼ初心者で重い一眼レフを担いで北アルプスは大変というか、無謀でした。
この失敗を経て、低山登山から一眼レフ担いで身体に慣らすことから始めました。

ということで、悔しい気持ちは来年のリベンジの原動力に!!気分を変えて帰りに中房温泉にて手ぬぐいを購入~~♪

日本アルプス手ぬぐいです。

紺色のみのシンプルな手ぬぐいですが、洗練されています。シンプルイズザベスト!おしゃれ&かわいいデザイン。

プリントではなく、注染の本格手ぬぐいです。
使うのがもったいないですが、使ってからこその味がでるのが手ぬぐいの良さでもあるんですよね。

普段で使うのはもったいないので、次の登山で使いたいと思います。
↓ちゃんと注意書きもついていました。

ということで、日本アルプス手ぬぐいのご紹介でした。

登山仕様の身体づくりに励んで、また今年の10月にリベンジ&イルカさんと写真が撮れますように。

ではでは~

-手ぬぐい集め, 登山

執筆者:

関連記事

クリムトの「人生は戦いなり(黄金の騎士)」手ぬぐい♪ 愛知県美術館にて。

以前、愛知へ旅行に行った際に愛知県美術館で購入したクリムトの「人生は戦いなり(黄金の騎士)」手ぬぐいです。 黄金の騎士が並んでいます。私は紺色バージョンとピンクバージョンの2色を購入しました。 こちら …

伊勢木綿の手ぬぐい

伊勢旅行にて伊勢とこわかやの手ぬぐい購入

伊勢といったら伊勢木綿。 伊勢木綿といったらとこわかや!ということで伊勢木綿の手ぬぐいを購入しました。 二見かえるの手ぬぐいです。 カエルがかわいい&ご利益がありそうな手ぬぐい。 夫婦岩を背景 …

伊勢旅行その2 〜伊勢とこわかや手ぬぐい うまし国めぐり〜

先日の伊勢神宮おかげ横丁巡りで購入した、伊勢とこわかやのうまし国巡り手ぬぐいです。 緑と青がありましたが、なぜか青色の手ぬぐいが増えてきたので、緑をチョイスしてみました。 伊勢の主要な観光スポットや伊 …

祝!スター・ウォーズの祭典が2025年に日本で開催!

祝!スター・ウォーズの祭典が2025年に日本で開催! スター・ウォーズの祭典が日本での開催は17年ぶりだそうです!2025年4月18日~4月20日、千葉・幕張メッセで開催されますね。 ちょうどおめでた …

関ケ原手ぬぐい

青春18切符の旅~名古屋⇒京都~① 一枚目は関ケ原手ぬぐい♪

青春18切符の締切が今週末にせまった9月7日、ちょっと近場ですが名古屋~京都に手ぬぐい探しの旅に行ってきました。 事前に京都の手ぬぐい屋さんをリサーチし、ひとまず有名どころの永楽屋さん~sousouさ …




カテゴリー