趣味のクラフト・ツーリング・手ぬぐい集め&登山

趣味のクラフトと、883ツーリング日記&ご当地手ぬぐい収集の日々を記録していきたいと思います。2022年には登山&一眼レフ始めました。

手ぬぐい集め

かわいいSuicaペンギンの手ぬぐい

投稿日:2020年4月27日 更新日:

東京散策で購入した、かわいいSuicaペンギンの手ぬぐいです。

Suicaペンギンの手ぬぐい

かわいいですね~
こちらも、もったいなくて使うことができません・・・

Suicaペンギンの手ぬぐい

シンプルなデザイン。
東京駅のお土産売り場には、他にもたくさんの手ぬぐいや、小さいサイズのまめぐいもあり、手ぬぐいファンにとっての散財スポットですね。。。どれもこれも可愛いので、あれもこれも買ってしまうとあっという間にお財布の中身が寂しくなります。

選んでいる時のワクワク感は大人になってから久々に味わった気がします。
後日手ぬぐいを整理して購入当時を思い出すのも、手ぬぐい集めの楽しみでもありますね。思い出がよみがえってくるような気がします。
写真を振り返るのも良いですが、こうして物として手に取れる形の思い出もいいものです。

-手ぬぐい集め

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ごんぎつねの手ぬぐい

ごんぎつねのふるさとにて、ごんぎつね手ぬぐい&彼岸花まつり

秋の彼岸花祭り&半田といったら新見南吉&ごんぎつね!ということで、彼岸花祭りと新見南吉記念館へ。 そして、久しぶりの手ぬ活。併設のショップ、café&shop ごんの贈り物 へ。 ごんぎつね手 …

100均手ぬぐいでティッシュカバー

手軽に買える100円ショップの手ぬぐいは、柄がかわいいの物がたくさんあります。 専門店の手ぬぐいもいいですが、コスパの良い手ぬぐいもなかなか魅力的! ただ、使用感がいまいちだったり吸水性があまり良くな …

2017年、夏の青春18切符の旅 ~名古屋⇒横浜~ 濱文様熱海手ぬぐい

今年(2017年)に、約15年ぶりくらいの青春18切符の旅に行ってきました。 目当ては、横浜でのポケモンイベントでしたが、久々の青春切符での旅でしたのでかなりワクワク。ポケモンイベント&手ぬぐい収集は …

国芳の浮世絵手ぬぐい

猫がかわいい国芳の浮世絵手ぬぐいです。 歌川国芳は江戸時代末期の浮世絵師で、猫好きで有名ですね。 国芳展では猫浮世絵がたくさん展示されていました。 猫愛溢れる浮世絵を見ると、いつの時代でも猫はみんなか …

お気に入りのリサラーソン 手ぬぐいを手にプチ登山へ

先日、お気に入りのリサラーソン手ぬぐいを相棒に、プチ登山に行ってきました。 大縣神社スタート尾張本宮山〜尾張白山〜尾張富士のルートの日帰り登山です。 このリサラーソン の手ぬぐいは、もうかれこれ6年く …




カテゴリー