趣味のクラフト・ツーリング・手ぬぐい集め

趣味のクラフトと、883ツーリング日記&ご当地手ぬぐい収集の日々を記録していきたいと思います。

手ぬぐい集め

クリムト展にて手ぬぐい購入

投稿日:

豊田市美術館で開催中のクリムト展に行って来ました。

平日にも関わらず、たくさんの人でした。でも、休日だったらもっと並び列があったり、ゆっくり楽しめなかっただろうなぁ。 平日休みのメリットはここですね。

さてさて、クリムト展で購入した手ぬぐいです。

クリムト展

ヨーゼフホフマン手ぬぐいです。

ヨーゼフホフマンさんは、クリムトとともにウィーン分離派を立ち上げたオーストリアの建築家&デザイナー。

クリムト展

手ぬぐいがおしゃれ!! これはインテリアですね。 使うよりも飾るのが良いと思います。

クリムト展

あとは、今色々と言われている、、、トリエンナーレのタオルハンカチです。

クリムト展では、クリムト作品の手ぬぐいをちょっと期待していましたが、こんなにおしゃれな手ぬぐいがありましたので満足です。

クリムトと愛猫のタオルハンカチは人気らしく、品切れでした… 欲しかったなぁ。

ということで、最後にノートとガチャガチャをやってクリムト展を後にしました。

クリムト展

ピンズと缶バッチです。ピンズって、どう使ったら良いのかいつもわかりませんが、
限定と聞くとついつい買ってしまいます。

久しぶりの美術館でしたが、本物の芸術に触れるのは良いですね。
豊田市美術館でのクリムト展は10月14日(月・祝)まで開催中です。
まだの方はぜひぜひ!!トリエンナーレも開催してます。

ではでは

アドセンス




アドセンス




-手ぬぐい集め

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

国芳の浮世絵手ぬぐい

猫がかわいい国芳の浮世絵手ぬぐいです。 歌川国芳は江戸時代末期の浮世絵師で、猫好きで有名ですね。 国芳展では猫浮世絵がたくさん展示されていました。 猫愛溢れる浮世絵を見ると、いつの時代でも猫はみんなか …

ご当地手ぬぐい

東京観光にて!スカイツリーポケモン手ぬぐい

手ぬぐいの魅力にはまり、ご当地手ぬぐいを旅行先で探すのが旅の楽しみになっています。まだ手ぬぐい歴は短いですが、手ぬぐいがぼちぼち集まってきましたので、旅ブログ&クラフト&手ぬぐいブログをはじめてみまし …

伊勢旅行その2 〜伊勢とこわかや手ぬぐい うまし国めぐり〜

先日の伊勢神宮おかげ横丁巡りで購入した、伊勢とこわかやのうまし国巡り手ぬぐいです。 緑と青がありましたが、なぜか青色の手ぬぐいが増えてきたので、緑をチョイスしてみました。 伊勢の主要な観光スポットや伊 …

手ぬぐい

青春18切符の旅~名古屋⇒京都~⑤ SOUSOUにて、有松絞コラボの手ぬぐい購入

SOUSOU京都で購入した、有松絞×伊勢木綿×SOUSOU手ぬぐいです。 藍色が素敵な手ぬぐい。男性へのプレゼントやお土産にもよい一品ですね。 わたしも地元は愛知県なので、京都で有松絞の文字を発見した …

ご当地手ぬぐい 名古屋モーニング

かまわぬの名古屋限定ご当地手ぬぐいです。 名古屋といったらモーニング☆ ということでモーニング柄。 コーヒー、トースト、たまご等々。 まだ他にも名古屋かまわぬ限定柄手ぬぐいはあるので、全部揃えてみたい …