趣味のクラフト・ツーリング・手ぬぐい集め&登山

趣味のクラフトと、883ツーリング日記&ご当地手ぬぐい収集の日々を記録していきたいと思います。2022年には登山&一眼レフ始めました。

手ぬぐい集め

クリムト展にて手ぬぐい購入

投稿日:

豊田市美術館で開催中のクリムト展に行って来ました。

平日にも関わらず、たくさんの人でした。でも、休日だったらもっと並び列があったり、ゆっくり楽しめなかっただろうなぁ。 平日休みのメリットはここですね。

さてさて、クリムト展で購入した手ぬぐいです。

クリムト展

ヨーゼフホフマン手ぬぐいです。

ヨーゼフホフマンさんは、クリムトとともにウィーン分離派を立ち上げたオーストリアの建築家&デザイナー。

クリムト展

手ぬぐいがおしゃれ!! これはインテリアですね。 使うよりも飾るのが良いと思います。

クリムト展

あとは、今色々と言われている、、、トリエンナーレのタオルハンカチです。

クリムト展では、クリムト作品の手ぬぐいをちょっと期待していましたが、こんなにおしゃれな手ぬぐいがありましたので満足です。

クリムトと愛猫のタオルハンカチは人気らしく、品切れでした… 欲しかったなぁ。

ということで、最後にノートとガチャガチャをやってクリムト展を後にしました。

クリムト展

ピンズと缶バッチです。ピンズって、どう使ったら良いのかいつもわかりませんが、
限定と聞くとついつい買ってしまいます。

久しぶりの美術館でしたが、本物の芸術に触れるのは良いですね。
豊田市美術館でのクリムト展は10月14日(月・祝)まで開催中です。
まだの方はぜひぜひ!!トリエンナーレも開催してます。

ではでは

-手ぬぐい集め

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

初めての北アルプス!燕岳登山帰りに中房温泉にて手ぬぐい購入

初!北アルプス。燕岳のイルカを目指して、2022年10月に山の先輩と登山に行ってきました。 いやあ、、、体調万全じゃないと、厳しいですね。合戦小屋まででバテテしまったので、今年リベンジを誓います! 寝 …

手ぬぐい

中川政七商店のKINCHOコラボ「金鳥の夏日本の夏」手ぬぐい

久々の手ぬぐい記録! 中川政七商店のKINCHOコラボ「金鳥の夏日本の夏」手ぬぐいを購入しました。数量限定のKINCHOコラボということで、2枚購入~!! 中川政七商店の手ぬぐい こちらの2枚です。お …

伊勢旅行その2 〜伊勢とこわかや手ぬぐい うまし国めぐり〜

先日の伊勢神宮おかげ横丁巡りで購入した、伊勢とこわかやのうまし国巡り手ぬぐいです。 緑と青がありましたが、なぜか青色の手ぬぐいが増えてきたので、緑をチョイスしてみました。 伊勢の主要な観光スポットや伊 …

お気に入りのリサラーソン 手ぬぐいを手にプチ登山へ

先日、お気に入りのリサラーソン手ぬぐいを相棒に、プチ登山に行ってきました。 大縣神社スタート尾張本宮山〜尾張白山〜尾張富士のルートの日帰り登山です。 このリサラーソン の手ぬぐいは、もうかれこれ6年く …

自作手ぬぐい

手ぬぐい作りに初チャレンジ①

すっかり手ぬぐいにはまってしまった私です。いっそのこと、手ぬぐいを作れないかなぁ~と思いまして、手ぬぐい作りに初チャレンジしてみました。 まず、近所の呉服屋さんで和さらしを購入。 幅が約30センチ×9 …




カテゴリー