趣味のクラフト・ツーリング・手ぬぐい集め&登山

趣味のクラフトと、883ツーリング日記&ご当地手ぬぐい収集の日々を記録していきたいと思います。2022年には登山&一眼レフ始めました。

手ぬぐい集め 登山

初めての北アルプス!燕岳登山帰りに中房温泉にて手ぬぐい購入

投稿日:

初!北アルプス。燕岳のイルカを目指して、2022年10月に山の先輩と登山に行ってきました。

いやあ、、、体調万全じゃないと、厳しいですね。合戦小屋まででバテテしまったので、今年リベンジを誓います!
寝不足&大荷物で完全になめていましたね・・・すみません、燕岳様。一眼レフを持って登ったのですが秒で後悔しました。
ベテランならまだしも、一眼レフ初心者&登山もほぼ初心者で重い一眼レフを担いで北アルプスは大変というか、無謀でした。
この失敗を経て、低山登山から一眼レフ担いで身体に慣らすことから始めました。

ということで、悔しい気持ちは来年のリベンジの原動力に!!気分を変えて帰りに中房温泉にて手ぬぐいを購入~~♪

日本アルプス手ぬぐいです。

紺色のみのシンプルな手ぬぐいですが、洗練されています。シンプルイズザベスト!おしゃれ&かわいいデザイン。

プリントではなく、注染の本格手ぬぐいです。
使うのがもったいないですが、使ってからこその味がでるのが手ぬぐいの良さでもあるんですよね。

普段で使うのはもったいないので、次の登山で使いたいと思います。
↓ちゃんと注意書きもついていました。

ということで、日本アルプス手ぬぐいのご紹介でした。

登山仕様の身体づくりに励んで、また今年の10月にリベンジ&イルカさんと写真が撮れますように。

ではでは~

アドセンス




アドセンス




-手ぬぐい集め, 登山

執筆者:

関連記事

鬼滅の刃手ぬぐい 手ぬ活!

久しぶりの投稿です。 投稿しない間も、地道に手ぬ活(手ぬぐい活動?)はしておりまして、年々手ぬぐいは増えております。 手ぬぐいとの出会いは、一期一会。 ということで、たまたま出勤前に入ったローソンで鬼 …

丸善とかまわぬの地域限定オリジナル手ぬぐい 名古屋バージョンかな?

丸善とかまわぬの地域限定オリジナル手ぬぐいです。 ずいぶん前に購入しましたが、名古屋ということで喫茶店文化、モーニング文化を象徴するようなデザインですね。 全体はこんな感じです。   拡大す …

ご当地手ぬぐい

東京観光にて!スカイツリーポケモン手ぬぐい

手ぬぐいの魅力にはまり、ご当地手ぬぐいを旅行先で探すのが旅の楽しみになっています。まだ手ぬぐい歴は短いですが、手ぬぐいがぼちぼち集まってきましたので、旅ブログ&クラフト&手ぬぐいブログをはじめてみまし …

クリムト展にて手ぬぐい購入

豊田市美術館で開催中のクリムト展に行って来ました。 平日にも関わらず、たくさんの人でした。でも、休日だったらもっと並び列があったり、ゆっくり楽しめなかっただろうなぁ。 平日休みのメリットはここですね。 …

沖縄お土産のオリオンビール手ぬぐい

沖縄お土産で頂いたオリオンビール手ぬぐいです。 とってもさわやか&かわいい!!夏らしい&沖縄らしい一枚。 今の季節にぴったりなビール感満載!!の手ぬぐいですね。 使うのがもったいないですが、手ぬぐいは …




カテゴリー